平成30年に開催される『福井しあわせ元気』国体に向けて、
審判員の資質向上と審判員数を確保するために下記のとおり
C級審判試験及び講習会を実施します。
受験・受講を希望される方は「申込み用紙」にて期日までにお申込み下さい。
≪関係資料≫
※H27年度C級試験受験者名簿・申込み用紙(福井県ボート協会)
※競漕規則
【試験・講習会内容】
1 日時・場所 ※10分前には集合をお願いします
○平成27年11月28日(土) 13:30~15:30 〈C級審判講習会〉
場所/美浜町総合体育館 第1・2会議室
○平成27年11月29日(日) 9:00~14:30 〈C級試験〉
場所/美浜町総合体育館 第1・2会議室
2 試験・講習会要領
<審判講習会> 講師/福ボ審判部で実施(参加人数によって調整有)
○平成27年11月28日(土) ※受験対象者・既資格者(福ボ審判)
(1)13:30~15:30 競漕規則等解説・演習問題
<C級試験> 講師・試験官/日ボ審判委員(A級)木村行男氏
○平成27年11月29日(日)
(1) 9:00~ 9:50 事前説明等
(2)10:00~11:00 第1次試験〈筆記試験〉
(3)11:30~14:30 第2次試験〈口頭試問(1人づつ)〉
※受験条件/18歳以上で且つ正常な視力と聴力を備えていること
※合格/〈筆記試験〉+〈口頭試問〉の合計で200点満点中150点以上
3 当日準備するもの
(1)受験費用1,000円 〈※合格した場合、新規登録料(2年間)9,000円が別途必要〉
(2)胸像写真1枚(縦×横 4㎝×3㎝)、筆記用具(HB鉛筆等)
※「競漕規則」・「審判員の心得と号令・動作」・「公認審判員規定」
並びに試験当日の昼食(弁当)は福ボ審判部で用意します。
4 申込み期限
平成27年11月16日(月)※必着
5 申込み先・連絡先
①福井県ボート協会 審判部長 野村 治和
<福井県美浜町福祉課 ℡(0770)32‐6704>
E-mail: nomura.101@town.fukui-mihama.lg.jp
②美浜町生涯学習課 担当:志賀 大輔
TEL 0770-32-6709 FAX 0770-32-1222