~なびあす若者実行委員募集について~
“なびあす”を一緒に面白くしませんか?
あなた自身の企画で、美浜町を面白く・刺激的にしませんか?
なびあすでは、若者をターゲットにしたなびあすの「イベント企画」や「イベント運営」を一緒に行う”なびあす若者実行委員”のメンバーを募集します!
「美浜町を面白くしたい!」、「自分の企画したイベントを開催したい!」、「実行委員会ってどんな感じなんだろう?」という方、まずは「説明会」に参加してみてください!
【開催概要】
《説明会》
令和2年11月3日(火・祝)13:30~14:30
(内容)「実行委員会」の詳細を伝えます。
オンライン(ZOOM)でも配信しますのでお気軽にご参加ください。
※要申込で、参加希望者には参加用URLをお送りします。
《実行委員会①》
令和2年11月17日(火)18:30~20:30
(内容)実行委員会の趣旨説明
TOMOT講師によるイベント企画講座(基礎編)
《実行委員会②》
令和2年12月8日(火)18:30~20:30
(内容)TOMOT講師によるイベント企画講座(実践編)
イベント企画を盛り上げよう!
※松川友和氏(TOMOT講師)は、広島県を中心に様々なイベントを手掛けるプロデューサー。
理事を務めるNPO法人セトラひろしまが「第6回まちづくり法人国土交通大臣表彰」を受賞。
【参加申込】
《対象》
美浜町を面白くしたいと思う15~49歳の方
※原則、上記実行委員会①②の両方に参加できる方とします。
《方法》
・なびあす若者実行委員会にご応募の方は、原則「説明会」にご参加ください。
・「説明会」への参加や、“若者実行委員”にご応募の方は、次の①~③の方法でお申し込みください。
(「とりあえず、説明会だけ参加申込」でもOK!」)
①WEBフォーム
下記のURLにアクセスしてお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1ZM-xJwGLeCPTjFu9edUyjt4I13LuUcDMnZ2vSgiKEk4/edit
②メール▶navi-us@town.fukui-mihama.lg.jp
「実行委員会 参加希望」を件名とし、氏名、連絡先(メールアドレス・電話番号)、年齢、
申込内容(「説明会」or“なびあす若者実行委員会”)を明記のうえ、お申込みください。
③電話▶美浜町生涯学習センターなびあす 0770-32-1212
受付時間:9:00~17:00(休館日を除く)
※休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日ならその翌日)
《申込期限》
「説明会」への参加申込期限:令和2年11月1日(日)17時まで
“なびあす若者実行委員”への応募期限:令和2年11月15日(日)17時まで
【お問い合わせ】
美浜町生涯学習センターなびあす
TEL 0770-32-1212