なびあす学びの森
2022年7月14日 木曜日~なびあす学びの森のご案内について~
なびあす学びの森のイベントについてのご案内です。
イベントに参加すると、それぞれの島のアイテムを1つゲットできます。
島は全部で5つあるのでアイテムのコンプリートを目指して参加してみてください!
【なびとしょ島~本と文化体験を楽しめる島~】
①虫と植物の観察
会 場:なびあす周辺の原っぱ、なびあす趣味の部屋
日 時:7月30日(土)10:00~12:00
講 師:福井県園芸LABOの丘 坂本浩主任
対象者:小学生
負担金:無料
人 数:10組(10~20人)
申込締切:7月23日(土)
②オペラ『ヘンゼルとグレーテル』の大道具”お菓子の家”を作ろう!
会 場:なびあす趣味の部屋
日 時:8月20日(土)10:00~12:00
講 師:なびあす職員
対象者:小学生
負担金:無料
人 数:15組(15~30人)
申込締切:8月10日(水)
③めざせ!図書館マスター
福井県ジュニア司書養成講座
会 場:①③④なびとしょ
②若狭町立リブラ館
日 時:①8月24日(水)9:30~12:15
②8月25日(木)9:30~12:15
③8月26日(金)9:30~14:40
④8月27日(土)9:30~12:15
※4回とも来てください。
講 師:図書館職員
対象者:小学4年生~小学6年生
負担金:無料
人 数:美浜・若狭 各5人 ※子どものみ
申込締切:8月17日(水)
④君もアナウンサーだ!
会 場:なびあすホール
日 時:①8月28日(日)10:00~12:00
②8月28日(日)14:00~16:00
講 師:五十嵐椋アナウンサー&太田実穂キャスター
対象者:①小学3年生~小学6年生
②中学生~高校生
負担金:無料
人 数:10組(10~20人)
申込締切:8月10日(水)
【アート島~アートとなびあすの施設体験を楽しめる島~】
⑤アクセサリーを作ろう!
会 場:なびあす趣味の部屋
日 時:①8月6日(土)13:00~
②8月6日(土)15:00~
講 師:足立美希
対象者:①幼稚園・保育園年長~小学2年生
②小学3年生~小学6年生
負担金:各500円
人 数:12組(12~24人)
申込締切:先着
⑥DIYをやってみよう!
会 場:なびあす趣味の部屋
日 時:①8月7日(日)9:00~12:00
②8月27日(土)13:30~16:30
講 師:川崎幸治
対象者:①中学生~高校生
②小学生
負担金:各500円
人 数:12組(12~24人)
申込締切:先着
【ふるさと宝島~ふるさと美浜のお宝を
たくさん発見できる島~】
⑦屏風ヶ滝をトレッキングしよう!
会 場:新庄グラウンド(集合場所)
日 時:7月23日(土)9:00~12:00(予定)
講 師:足立修一
対象者:小学4年生~高校生
負担金:無料
人 数:10組(10~20人)
申込締切:7月16日(土)まで申し込みを受付ます(先着)
【デジタル島~パソコンなどの活用を体験できる島~】
⑧YouTuberになって動画編集をしてみよう!
会 場:なびあすコミュニティルーム
※趣味の部屋から場所を変更しています。
日 時:7月31日(日)13:30~16:30
講 師:Route27
対象者:小学4年生~高校生
負担金:無料
人 数:15組(15~30人)
申込締切:先着
参加ご希望の方は、必ず申込書をなびあすまでご提出ください!
1人のお子様につき1枚ご記入ください。
※参加される方は、新型コロナウイルス感染予防対策にご理解・ご協力をお願いします。
〇お問い合わせ
美浜町生涯学習センターなびあす 0770-32-1212